人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

食活@kitchen

syokukatsu.exblog.jp

5月にシュフーレで講座やります!

みそづくりに富山へ行ってから、ずいぶん経ちました。
日々の野菜宅配会社の仕事と家しごとで一日があっという間!
気が付けば、京都へ来てちょうど1年になりました。ほんとに早いです!!4月からは、長男が高2。次男が小6になります。
しっかりと地に足をつけて2年目は過ごしていきたいと思っています。

そして、大切な第二のふるさと富山とのつながりも大切にしていきたいと思っています。

5月より、年に数回、富山へお邪魔して、講座を続けることになりました。
shufuu:le 講座の中で、他の講師メンバーといっしょに今までと違う目線で、食べることを愉しめる講座を開催していきます。富山と京都をいい感じでつなげられたらいいな♡と思っています。
いっしょに「食」を暦(こよみ)や台所道具といっしょに愉しみましょう!!

5/14(土)
「暮らしと日本の暦(こよみ)講座」
小麦と野菜を愉しむ
    ~立夏と小満~
     
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20535039.jpg

四季折々の旬を愉しむのに、古来から使われ続けている
暦(こよみ)。みなさんは意識していますか?

暦の中には、立春や節分などおなじみの二十四節気や雑節などがあって、昔から、季節の目安として、農業に役立てられたり、歳時記として、今も昔も暮らしを豊かにするツールとなっていますよね。
  
「暮らしと日本の暦(こよみ)講座」では、シュフーレの講師が交代で暦にあわせて、新しい目線で、季節の愉しみ方をご提案していきます。
                  
第1回目は、5月の立夏・小満を意識して♡
立夏は。。。もうすぐ夏だよ~
小満は。。。麦の穂もつき、実りの前にちょっと一息
みたいな季節感です。

食材は「小麦・クレソン・ルッコラ・たけのこ」をセレクト。
小麦と言えば、パンとパスタですよね!
手ごねパンとサンドイッチ、そして、ペンネと野菜たちの楽しい出会いをプレゼントします♪
                        
            
  3種のデモンストレーション
 ●クレソンとルッコラのもっちりリュスティック(岩田)
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20404599.jpg

 ●クレソンとルッコラのジェノベーゼソースのペンネ(吉田)
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20421649.jpg

 ●たけのこサンドイッチ(針山)
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20395350.jpg
    


時間:13:00~15:00
会場:村田公務店ショールーム エム・スタイル
   富山市上大久保2170(2区)TEL/076-467-0087
   ※駐車場に限りがありますので、できるだけ、乗り合わせの上、ご来場ください。
参加費:2500円(材料費、プチランチ含む)
会場費:200円
人数:20名程度                 
講師: 岩田緑(パン教室リヒト)
   針山かなえ(富山ホットサンド倶楽部)
   吉田千佳(食活@kitchen)


この三人で講座をするのは初めて!!素敵な二人なので、と~てっも楽しみです♪

5/15(日)
「定番の台所道具とおばんざい」

5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20402624.jpg
           
「おばんざい」っていい響きですよね~。
実は、京都の家庭料理(お惣菜)のことって、ご存知ですか?特別なお料理ではなく、毎日のごはんのことなんです。

昔も今もおだしを使いを大切に、季節のお野菜とお揚げや豆腐と作るシンプルなものです。
狭い台所で、ちゃちゃっとパパッと作れる秘密は、道具選びにあります!

京都で暮らして1年。京都の町には本当にたくさんの昔ながらの雑貨道具屋さんがたくさんあります。
最新の便利グッズもいいけれど、あらためて、昔ながらの道具たちを使いこなせば、効率も味や食感も上がることを、勤務先でのまかないづくりでも実感しています!

この講座は、講師たちがリレー方式で「懐かしさの中に新しさがある!」をテーマに、台所道具の定番の使い方から、ちょっと意外で便利な使い方まで、おばんざいを作りながら、紹介していきます。
       
初回の道具は、「棕櫚(しゅろ)のタワシ」と「すり鉢&すりこぎ」をピックアップ!定番道具の愉しみ方を見つけに来てください♡京都と富山のお店も紹介しますよ~

  おばんざいデモンストレーション(予定) 
   ●ちりめん山椒
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20393567.jpg

   ●お揚げさん入りタケノコごはん
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20412830.jpg

  ●すり鉢おやつとドリンク  
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_203942.jpg
5月にシュフーレで講座やります!_e0289179_20385399.jpg
 
  ●すり鉢ドレッシングと白和え ほか
※材料の都合により変更になる場合があります

時間:10:00~12:00
会場:村田公務店ショールーム エム・スタイル(大沢野)
   富山市上大久保2170(2区)TEL/076-467-0087
   ※駐車場に限りがありますので、できるだけ、乗り合わせの上、ご来場ください。
参加費:2300円(材料費、プチランチ含む)
会場費:200円
人数:20名程度            
講師:吉田千佳 食活@kitchen
  光信芙美代 shufuu:leサポート隊:畑から食卓への便り
  宮崎美江 (shufuu:leサポート隊)
  四十谷真有美(ひるねや)


これまでの食活講座を支えてくれていたメンバーといっしょに講座をします!
新たな展開です!みなさんもいっしょに楽しみましょう♪

参加お申込みは、shufuu:leのホームページ
もしくは、
食活メール shokukatsu39@gmail.com
へお願いいたします。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますね~
# by syokukatsu36 | 2016-03-30 20:37 | 教室案内(一覧表示)

2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました

みそ仕込み富山遠征、無事、終了です
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_058576.jpg

先週末、「玄米こうじみそ仕込み会」の富山遠征を無事、終えて、いつもの日常に戻りました~

今回は土曜から、次男といっしょに富山入りし、彼は、お友達の家へお泊り会。楽しい楽しい1泊2日。
私は、シュフーレのミーティング→みそ仕込み会。

四年目となった農家ビーアンドベッチとの共同開催の玄米こうじみそづくり。たくさんの方といっしょに、みそを仕込みましたよ~!
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_0584591.jpg
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_145785.jpg
参加いただいたみなさん、ありがとうございました!お手伝いしていただいたみなさんのおかげで、と~ってもスムーズな進行で、無事、300キロのみそが仕込まれ、各ご家庭に旅立っていきました~!
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_133367.jpg
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_0595738.jpg

たくさんの方と、久しぶりなのに、まるで昨日会っていたかのような感覚で、再会を喜び、また、新たな出会いもあり、いっぱい話して、いっぱい笑って、いっぱい食べて、たくさんの元気をもらって帰ってきました~
関わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました!
2/14(日)玄米こうじみそ仕込み会終了しました_e0289179_0593088.jpg

「食」で人と人とがつながることを願って、
一人で始めた「食活@kitchen」。この看板を上げて、もう何年たったかな。。。
たくさんの出会いのおかげで、今は、シュフーレの中の活動となり、たくさんの協力をもらいながら、生活の場を京都に移してからも継続して、富山とつながっていることに感謝でいっぱいです。

これからも、富山のいいことと京都のいいことを交換・共感できたら素敵やなって。。。私にできることを私らしく続けていきたいと思います。

※みそ仕込み会に関する報告はシュフーレのHPに詳しく記載しているので、そちらをご覧くださいね~

熟成完了までのおみその管理については、このブログでもご案内していきます。
# by syokukatsu36 | 2016-02-18 00:57 | 活動報告

玄米こうじみそづくり追加枠、決定!

2/14(日)玄米こうじみそづくり
      追加枠、決定!


   参加希望者多数で、好評につき、早々に、全ての会が満席となった
   ため、14:30~の会を追加しました。 本日、1/18より受付します。

    なお、当日は、玄米こうじみそを使った、
    京都のお母さんの味「かす汁」のふるまいも予定しています♡
玄米こうじみそづくり追加枠、決定!_e0289179_15444837.jpg


時間:①9:00~  満席  ②10:30~ 満席 
    ③12:00~ 満席 ④13:30~ 満席
    ⑤14:30~ 満席

会場:大沢野下大久保 新村公民館
    (特別養護老人ホーム「太陽苑」となり)

    お願い:毎年、雪が積もり、会場近くの駐車スペースの
       確保が難しい状況です。できるだけ、乗り合わせ
       の上、お越しいただけると助かります。

定員:⑤12名 (お子さんやパパさんとの参加も
    大歓迎です!!ご家族でどうぞ。)  

講習費:4600円(材料費含む。みそ5キロ分相当)
  ※10㌔を希望される場合は、4600円×2セットと
    なります。時間等、調整いたします。              

お申込み:お名前、連絡先、希望時間を記載の上、下記へお願いします。

吉田へメールから  shokukatsu39@gmail.com 
ビーアンドベッチへメールから mamorun3877@gmail.com


持ち物:エプロン・手袋・マスク・タオル・みそを持ち帰る容器

容器: みそが5㌔入るサイズの容器を各自ご持参ください。
     みそは、約半年間発酵させるため、保存に適した容器が
     必要です。お持ちでない方は、ご相談ください。
      →当ブログの手しごとファイルのみそ用おススメ保存容器の
       ご案内をご覧ください。
        
講師:吉田千佳

協力:ビーアンドベッチ   
  
  
# by syokukatsu36 | 2016-01-18 15:39 | 教室案内(一覧表示)

2月玄米こうじみそ仕込み会についてご連絡

2/14(日)
玄米こうじみそ仕込み会について
ご連絡


寒さが厳しくなって冬本番ですね~
みそづくりは、今の時期が最適です。冷たいお水と空気で雑菌予防ができる
ベストな環境なんですね~

さて、玄米こうじみそ仕込み会について、下記の事項をご確認ください。

①みそづくりには保存容器が必要です。 
 
 吉田が手配できるタッパーウエアの保存容器の申し込み締め切りは
 1月30日です。
    
   ほしいよ。。。という方は、至急、吉田まで一報ください。
   
   どんな容器が良いか?。。。という方は、このブログの中の、
                    手しごとファイルの中の
          みそづくりにおススメ保存容器のご案内
        http://syokukatsu.exblog.jp/19346451/
          をご覧ください。
                     
②当日は、参加者多数のため、車はできるだけ乗り合わせの上、お越しください。

③エプロン・使い捨てマスク・手袋をご持参ください。
 (お子さんも参加の場合はお子さんの分もお願いしますね)   

④何らかの理由により、キャンセルされる場合は、前々日までにご連絡ください。 (大豆の事前準備の関係上、必ず期限厳守ください。
 また、当日キャンセルの場合は、全額ご負担いただくことになるので、ご注意下さい。

# by syokukatsu36 | 2016-01-09 13:20 | 教室案内(一覧表示)

2016年新年のご挨拶

2016年
新年明けましておめでどうございます

2016年新年のご挨拶_e0289179_201608.jpg

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

京都に来て初めてのお正月を迎えました。
家族四人、すっかり京都暮らしにも慣れました。
2016年新年のご挨拶_e0289179_20171580.jpg

子どもたちはそれぞれの学校で、サッカーで仲間をつくり、
私は、パート先でまかないづくりや事務仕事に尽力しつつ、週末の次男の
サッカー観戦に出かけ、サッカーママとの出会いもあったり、富山へ出
かけていける機会も持ちながら、現在に至っています。

季節ごとに観光名所めぐりや陶器市や手づくり市、骨董品屋さんめぐ
りも楽しみの一つです。

お正月は双方の両親を自宅マンションに元日、二日と招待し、いっしょ
に新年を迎えました。おせちは、買い出しから主人とあちこち歩き、
自転車を走らせ、材料調達に奔走!!
そして、義理の母から受け継いだ本格煮しめ作りに初トライ!!
さといも、金時にんじん、こんにゃく、高野豆腐、干ししいたけ、ふき他
一つ一つ、微妙に味を変えながら、丁寧に作りました。
黒豆、数の子、田作りもたいへ~んな根気のいる仕込み。

しっかり取り組んだおかげで、両方の両親も家族も喜んでくれましたし、
なんといっても、三が日には長時間キッチンに立つことなく過ごせたの
は、昔からの習慣で、主婦もお正月休みをいただくためなんだと改めて
実感しましたね~。

日本酒をいただきながら、お重をつつくのは、なかなか好きな時間でした。
近くの神社やお寺にお参りに出かけ、新年を無事迎えることができたこと
に感謝の意をお伝えし、今年一年の無病息災を祈願してきました。

八坂神社
2016年新年のご挨拶_e0289179_20354714.jpg

浄土宗総本山「知恩院」
2016年新年のご挨拶_e0289179_20385117.jpg

足腰の神さま「護王神社」
2016年新年のご挨拶_e0289179_20425462.jpg


それぞれに趣のある場所でした。
三日は次男のサッカーチームの初蹴りで一日グランド。
その後二日は、娘に戻って、母とバーゲンに出かけ、実家でのんびり
させてもらって、充電完了!!
本日より、仕事初め。平常運転開始です~

みんさまにとって、素敵な一年になりますように♡
# by syokukatsu36 | 2016-01-06 20:26 | ちかさんの暮らし